- Categories:
- OTHER
- /
- Postet on:
- 2021.04.20
パックマンが Google 検索のAR機能に登場!
Google 検索のAR機能に、「パックマン」や「太鼓の達人」のどんちゃんとかっちゃんなど日本生まれのお馴染みの14のキャラクターたちが登場します!
★遊び方
スマートフォンでキャラクター名(パックマン)を検索し、[3D 表示] をタップするとキャラクターが3D表示されます。つまんで拡大・縮小や回転したり、実際の風景に表示することもできるので、自宅や外出先など様々なシーンで、パックマンたちとのちょっとした楽しい検索・AR体験をお楽しみいただけます。
また撮影オプションを使用することで、AR動画を作ることもできます。「パックマン」との“PAC-TIVE”な写真や動画を「#PACTIVE」 「#PACMAN」 や「#Google検索ARで遊ぼう」のハッシュタグをつけて共有してみませんか?
★アクセス方法
- Android™: Google アプリ または任意の Android ブラウザーで、キャラクター名を検索し、[3D 表示] をタップします。Android 7 Plus 搭載の端末では 3D コンテンツが見られるほか、ARCore 対応デバイスで 3D モードのカルーセル表示を使って、すべてのキャラクターを簡単に探索できます。
- iOS: Google アプリ、Chrome または Safari の Google.com から、14種類 のキャラクターのいずれかを検索します。3D および AR コンテンツは iOS 11 Plus 以降のデバイスで利用できます。
Google、Android、Chrome は Google LLC の商標です。
-
2022.06.29
イオンダブルフォーカス「パックマン」Tシャツ登場! -
2022.06.29
帽子ブランド「CA4LA」とナムコレジェンダリーシリーズのコラボ商品が6月30日から登場! -
2022.06.29
家庭用ゲーム『パックマンワールド リ・パック』 8/25(木)に発売決定!最新映像も公開! -
2022.06.08
PAC-MAN x Riboseコラボレーションアイテム5月に予約開始! -
2022.06.06
「PAC-MAN COMMUNITY」開始4ヵ月で600万人がプレイ。ベータ期間を終了。新機能追加、チャリティ活動も発表!